誕生日なにそれおいしいの?

自分の思ってることを人前で話すとうざがられるのでブログでいろいろと書いていきたいと思っています。

言い方に気を付けよう

はいどうも皆さんこんにちはmuyomuです。

今回は「言葉の言い方、伝え方」に関してお話していきたいなと思います。

最近家にいる時間が長いのでYoutubeとか、掲示板とかをよく見たりするんですけど、そのコメント欄とか投稿欄でほんとにしょうもない喧嘩が起こっているのをよく見かけます。

Youtubeでの例1

A「この動画やらせ確定。本気で信じてるやついて草」

B「おまえの脳みそのほうがよっぽど草ってるよ」

C「うまいこと言うな」

D「それな」

A「はぁ?何言ってんの名誉毀損で訴えるぞこら。住所特定してやる」

E「君、幼稚園児にしては関心関心wwwww」

はい、こんな感じです。もう一つ見てみましょう。

Youtubeでの例2

F「うーん。あんまりこのコラボは好きじゃないかな。似合ってない」

G「そういうことコメントすんな。純粋に楽しんでる人がいるのわかんないの?」

F「ごめんなさい。確かにその通りです。こういうことはTwitterのDMとかで言えばよかったですね」

G「いえいえ。僕のほうこそ強い口調で言ってしまってすみません。これからもファンとして動画を楽しんでいきましょうね!」

F「こちらこそ」

いかがでしょうか。違いは歴然。

例1のほうの僕なりの解説。

まずAさん、動画に対してやらせなんじゃないか?と指摘するのは良いが楽しんでる人を煽り馬鹿にするような言い方。でもそのあともAさんを馬鹿にするから方向性を見失ってくだらん言い争い。見てるだけで不快。動画に対する評価ではなく、人の悪口。

例2のほうは逆にほっこりする。

最初は口調は荒いものの片方がすぐに非を認めもう一方も謝る。最後にはファンという同じ仲間として楽しんでいこうといっている。これは動画投稿者としてもかなり嬉しいはず。

人間は単純です。言い方い気を使って相手を尊重すれば相手も優しくなるでしょう。しかし逆も同じ。相手を全面的に否定すれば向こう側も怒るし嫌な言い方をするようになる。それは周囲の人にとっては不快なだけ。

生きていく知恵として相手を持ち上げて尊重して、というのは非常に大切なことです。なぜならば人は他人に認められたい気持ちが心のどっかにあるからです。(個人の意見です)